NEWS&BLOG 一覧
バス(お風呂)リフォーム + エコキュート + IHクッキングヒーター + エアコン(宇部市東岐波)
こんにちは、松本俊彦です。
今回はバスリフォーム + エコキュート + IHクッキングヒーター + エアコン + 電気容量アップ、
全ての工事が完成となりました。
ありがとうございます。
<BEFORE>
タイル張りのお風呂で、冬は寒すぎてお風呂に入るのが辛かった・・・
↓
<AFTER> パナソニック リフォムスバスルーム
すごく雰囲気が変わりますね。
寒い時期はお風呂に入る際の温度差がお身体に良くありません。
リフォムスなら暖房乾燥機と床暖房、
そして床・壁・天井を丸ごと断熱でとことんあたたかい!!!
<エコキュート>
<IHクッキングヒーター(据置タイプ)>
<エアコン>
他にも多くのお仕事をさせていただきました。
お客様の住環境が良くなり、末永くお使っていただくこと、
本当に嬉しいことです。
本当にありがとうございます。
2017年2月10日 | カテゴリー:新着情報, 工事完了, 松本俊彦の声, オール電化, 山口県 エコキュート, 宇部市 エコキュート, 山口県 IHクッキングヒーター, 宇部市 IHクッキングヒーター, お風呂 バスリフォーム, 宇部市 バスリフォーム, 宇部市 リフォーム, 山口県 LED照明, 宇部市 LED照明, 山口県 エアコン, 宇部市 エアコン |
パナソニック太陽光発電4.41kwシステム(山口県宇部市西岐波)
こんにちは、松本俊彦です。
今回はパナソニック太陽光発電4.41kwの工事が完成となりました。
多くの会社の中から弊社を選んでいただいたこと・・・
本当にありがとうございます。
<太陽光発電 外観>
<太陽光発電 パワコン(室内用)>
自社職人は配線が見えない様に、壁内を通すことにこだわります。
見た目も重要ですよね!
<太陽光発電 発電モニタ>
パナソニックの発電モニタはコンセントがあればどこだってOK.。
お客様に長期に渡り経済効果を出し続けてくれるでしょう。
私どももずっとずっとサポートをしていきますね。
明日天気にな〜れ!
2017年2月8日 | カテゴリー:新着情報, 工事完了, 松本俊彦の声, パナソニック太陽光発電, 山口県 太陽光発電, 宇部市 太陽光発電 |
パナソニックIHクッキングヒーター(山口県山口市佐山)
こんにちは、松本俊彦です。
今回は約12年前に太陽光発電を設置させていただいたお客様、
IHクッキングヒーター取替工事が完成しました。
ありがとうございます!!!
パナソニックWタイプ KZ-W363S
この調理器、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです!!!
お客様にも喜んでいただきました。
これが私の喜びでもあります。
本当にありがとうございます。
山口県 IHクッキングヒーターなら
松本電気商会こちらです。
2017年2月6日 | カテゴリー:山口県 IHクッキングヒーター, 山口市 IHクッキングヒーター |
シャープ太陽光発電5.28kw(山口県山陽小野田市厚狭)
シャープ太陽光発電6.16kwシステム(山口県宇部市草江)
こんにちは、松本俊彦です。
今回はシャープ太陽光発電6.16kwシステムの工事が
完成となりました。
ありがとうございます。
<太陽光発電 外観>
屋根形状に合わせたパネルレイアウトで美観よく工事が完成しました。
<太陽光発電 パワコン(屋外用)>
<太陽光発電 発電モニタ>
後日、発電確認をしました。
1日の発電量がこの時期で36kwh、ピーク発電6kwは凄いです。
多く会社の中で弊社を選んでいただきまして、
本当にありがとうございます。
発電データ(経済メリット)が楽しみです。
明日天気にな〜れ!!!
2017年2月1日 | カテゴリー:新着情報, 工事完了, 松本俊彦の声, シャープ太陽光発電, 山口県 太陽光発電, 宇部市 太陽光発電 |
パナソニック食洗機 取替、LEDセンサーライト(宇部市西岐波)
エアコン取替(宇部市東須恵)
こんにちは、松本俊彦です。
今回は約15年前に太陽光発電を設置させていただいたお客様です。
エアコンの取替工事が完成しました。
いつもいつも本当にありがとうございます。
<BEFORE> 大広間で暖房も冷房も効きが悪かった・・・
↓
<AFTER> パナソニックエオリア26畳用(室内機)
寒さの厳しい時期ですが、かなり大広間が暖かくなった!!!
喜んでいただきまして、私どもも本当に嬉しいです。
光熱費の削減も期待できますね。
本当にありがとうございます。
シャープ蓄電池19.2kwh + 太陽光発電23.97kw(防府市佐野⑤ 地上設置)
こんにちは、池部優一です。
今回は蓄電池19.2kwh + 太陽光発電23.97kw(余剰20年)の工事が
完成となりました。
今回は新しい試みです。
通常、太陽光発電+蓄電池だと
夜間電力を電力会社から購入し蓄電池に貯め、
それ以外の時間帯の消費に対し放電するスタイル。
今回は、
太陽光発電で創った電気をまず蓄電池に貯め、
発電量が少ない時間帯などに使用。
太陽光で創るクリーンな電力をより多く使うことができ、
電力の購入も抑えることができます。
まさにエネルギーの自給自足を目指し、
環境に配慮した素晴らしい試みなのです。
このスタイルが必ず近い将来ベーシックな形となります。
お客様の高い環境意識があり、今回の工事が可能となりました。
本当にありがとうございます。
<蓄電池> 本体19.2kwh(4.8kwh × 4台)
<ハイブリットパワコン>太陽光発電と蓄電池 一体型PC4台
<太陽光発電23.97kw 外観>
全体が取りづらい場所ですので、後日また撮りましてアップしますね。
<太陽光発電 蓄電池 モニタ>
発電・消費・蓄電 の状況が一目で分かります。
創った電気を使用できる喜びは大きいです。
完成後、お客様の実績データを取っていますが、
やはりほとんど電気を購入していない状況が続いています!
何だかすごく嬉しくなります。
明日天気にな〜れ!!!
山口県 蓄電池 太陽光発電 なら
松本電気商会こちらです。
2017年1月20日 | カテゴリー:新着情報, 工事完了, 池部優一の声, シャープ太陽光発電, 山口県 太陽光発電, 防府市 太陽光発電, 土地へ太陽光発電(地上設置), 蓄電池システム, 蓄電池 自給自足, シャープ蓄電池, 山口県 蓄電池, 防府市 蓄電池 |
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年